ジュニアチーム【U12】

ジュニアチームについて

トレーニング、トレーニングマッチ、大会、合宿など、年間を通して活動しています。
江戸川区少年サッカー連盟に加入。公式戦にも参加します。

豊富な体験

トレーニング

トレーニングマッチ

公式試合・招待試合

合宿などのイベント

基礎基本を重視

とめて蹴る!

育成し送り出す

ジュニアユースを目指す選手の進路サポートも行います

<2023年度>メンバー募集状況

【U-12】ジュニアチーム

【U-7】1年生募集中
【U-8】2年生募集中
【U-9】3年生若干名
【U-10】4年生募集中
【U-11】5年生募集中
【U-12】6年生若干名

指導方針・目標

選手育成のテーマは「自発的」

何事にも自発的に判断、行動をして、その中で失敗や成功を重ねていき経験をしていく事を大切にしていきます。
経験することが成長につながると考えます。

サッカーのコンセプト

攻守において常にチームとしてアクションをし続けるサッカーを目指し、認知・判断・実行の3 つの要素を軸に指導していきます。1 つの試合、1 つの大会に対して勝利と共に選手の成長も追い求めていきます。

到達目標

FC.VEAREではカテゴリごとに具体的な目標を定めています。
選手の成長にあわせ、上のカテゴリに挑戦するチャンスもあります。

U7-8(小学1,2年生)

  • サッカーに慣れ親しみ、楽しむ
  • ドリブル・パスなどの基礎を身に付ける
  • サッカーのルールを知る
  • 自分にできることを一生懸命頑張る
  • コーチの話が聞けるようになる
  • あいさつができるようになる

U9-12(小学3,4,5,6年)

  • チームプレーができるようになる
  • チームの中の役割を理解しポジションに見合うプレーを意識できるようになる
  • 自分の強味を知りより強くする
  • できないことや課題の克服にも挑戦する
  • 卒団後の進路を見据えて自己表現できるようになる
  • 低学年の選手の良き見本になれるようにふるまう
  • チーム内外問わず、サッカーの技術にとどまらず、お互いを認め、補い、リスペクトしあえるような選手になる

練習の流れ

  1. あいさつ
  2. マインドセット
  3. ウォーミングアップ
  4. 基礎練習
  5. ミニゲーム
  6. グランド整地
  7. ミーティング
  8. あいさつ
  9. 解散

活動スケジュール

週間スケジュール

曜日U-7~9U-10~12場所
OFFOFF
OFFOFF
18:45~20:20
チーム練習
18:45~20:45
チーム練習
篠崎第二中学校
18:00~19:15
基礎練習
18:45~20:00
自主トレ・ 基礎練習
春江小学校
18:40~20:20
チーム練習
18:40~21:00
チーム練習
春江中学校
土・日・祝TM or TR
(月2回ほど)
TM or TR
(土日どちらか)
時間と場所は随時
  • 選手のコンディション次第ではOFF を入れる場合がございます。
  • 1,2年生の土日の活動は、TM or TR が月に 2 回入ります。
  • 公式戦の都合によりスケジュールや練習内容が変わる場合があります。
  • 祝日の場合は、公式戦、又はTM が入ることがあります。
  • 夏休みや冬休みには、平日の日中にもTMやTRを入れることがあります。
  • 長期休みの期間に合宿がはいります。

主なトレーニング会場

年間スケジュール

時期大会・イベント
通年三井のリハウスリーグ東京都U−12ブロックリーグ(年間開催)
4月ハトマークフェアープレイカップ(U-10)
江戸川区民2年生大会
5月江戸川区民3年生大会
7月夏合宿
8月
9月JA東京カップ5年生大会
江戸川区民1年生大会
10月全日本U-12サッカー選手権 2ブロック大会
11月江戸川区民5年生大会
12月TOMAS交流会(U-9)
蹴り納め
1月新春親善少年サッカー大会(U-12)
江戸川区民4年生大会
2月千葉義男杯少年サッカー大会(U-12)
3月卒団式

ジュニアチームに関するFAQ

サッカーを習った経験がありません。大丈夫ですか?

大丈夫です。お子さまのスキルにあわせてサポートいたします。

入会前にセレクションはありますか?

ありません。

他のチームに所属していますが、無料体験に参加できますか?

はい。参加可能です。
ただし、所属しているチームの許可が必要な場合もありますので、所属しているチームのルールをご確認ください。

他のチームに所属していますが、かけもちで入会できますか?

江戸川区少年サッカー連盟に加盟するチームで選手登録をされている場合は、選手登録の都合でかけもちはできません。

他のスクールに通っても大丈夫ですか?

特に制限はありません。
ただし、水曜と金曜のチーム練習は全員参加を前提としていますので、スクールや習い事がかぶらないよう調整をお願いしています。

スクール生は募集していますか?

FC.VEAREではスクール生の募集はありません。
スクールに興味がある方は、一般社団法人 NEW ATHLETE EDOが開催している
EDO FOOTBALL ACADEMYをご検討ください。

練習中、保護者はずっと見てないとダメですか?

ジュニアチームの場合は、練習中の見守りは必要ありません。

保護者の当番はありますか?

ありません。

スポンサー企画 – 第1弾 –